- ニッショウ グッドウォークってどんなところ?
ニッショウグッドウォークは、介護保険で利用できる歩行に特化したトレーニング施設です。
リハビリではなく、ご自分に合った歩行に特化した運動を中心に3時間の短時間で無理なく行うことにより、いつまでも元気で歩いて外出できるよう心身ともに充実した生活を送れるように、サポートさせて頂いております。- グッドウォークの試み
-
いつまでも元気に歩けることをコンセプトに、歩行訓練が中心のトレーニングを行います。
ご自分で好きなところへ自信を持って出かけたい、そんな目標を応援していきます!! - グッドウォークの3本柱
-
①最新歩行マシーン
バーチャル式の歩行マシーンは世界各国60か所の国立公園の散歩が可能です!!
自走で傾斜付きの歩行マシーンは普段の歩行と近い動きが出来ます!!
②らくらくバランス
膝関節に負荷をかけずに乗るだけで
①バランス力
②下肢筋力
③歩行速度
が鍛えられます!
③トルト(歩行分析AI)
動画を「撮る」だけで簡単歩行分析。
利用者の変化を見える化!!ご家族も安心です!!
ニッショウ グッドウォーク (歩行特化型デイサービス) | |
---|---|
郵便番号 | 〒253-0056 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市共恵2丁目5-48 |
電話 | 0467-73-8420 |
FAX | 0467-73-8421 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
休業日 | 日、年末年始 |
介護保険事業所番号:1472403268 | |
介護保険で利用できる歩行に特化したトレーニング施設です。 |


ニッショウ グッドウォーク料金表 令和4年5月1日現在
国基準通所型サービス利用料金 包括(送迎代・加算含む)茅ヶ崎市在住
要支援1 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
¥2,120/1カ月 | ¥4,239/1カ月 | ¥6,358/1カ月 | |
週1回利用の場合 | |||
要支援2 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥4,082/1カ月 | ¥8,164/1カ月 | ¥12,246/1カ月 | |
週2回利用の場合 |
国基準通所型サービス利用料金 出来高(送迎代・加算含む)茅ヶ崎市在住
要支援1 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
¥681(月初回) | ¥1,363(月初回) | ¥2,041(月初回) | |
¥430/1回(2~3回) | ¥861/1回(2~3回) | ¥1,289/1回(2~3回) | |
(月3回までの利用の場合) | |||
要支援2 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥693(月初回) | ¥1,386(月初回) | ¥2,041(月初回) | |
¥441/1回(2~7回) | ¥882/1回(2~7回) | ¥1,289/1回(2~7回) | |
(週1回の利用の場合) |
第1号通所型サービス利用料金 包括(送迎代・加算含む)藤沢市在住
要支援1 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
¥2,138/1カ月 | ¥4,275/1カ月 | ¥6,413/1カ月 | |
週1回利用可能/事業対象者(藤沢市) | |||
要支援2 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥4,117/1カ月 | ¥8,234/1カ月 | ¥12,351/1カ月 | |
週2回利用可能/事業対象者(藤沢市) |
通所介護利用料金 (送迎代・加算含む)
要介護1 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
¥496/1回 | ¥991/1回 | ¥1,486/1回 | |
要介護2 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥555/1回 | ¥1,110/1回 | ¥1,665/1回 | |
要介護3 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥619/1回 | ¥1,238/1回 | ¥1,856/1回 | |
要介護4 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥678/1回 | ¥1,355/1回 | ¥2,032/1回 | |
要介護5 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
¥739/1回 | ¥1,478/1回 | ¥2,217/1回 |

一日の流れ
時間は目安となります。また、カッコ内は午後の時間帯になります。
9:00(13:30) | お迎え・到着・健康チェック | |
---|---|---|
↓ | ||
9:20(13:50) | 準備体操 | |
↓ | ||
9:40(14:10) | 運動器機能向上プログラム 個別機能訓練プログラム |
|
↓ | ||
10:30(15:00) | 休憩 | |
↓ | ||
10:35(15:05) | 運動器機能向上プログラム 個別機能訓練プログラム |
|
↓ | ||
11:30(16:00) | 週替わりプログラム | |
↓ | ||
11:50(16:20) | 整理体操 | |
↓ | ||
12:10(16:40) | お送り |
見学の流れ
まずは、担当のケアマネージャーにご相談の上、見学の日程調整をいたします。
また、見学当日の送迎も行っています。
お客様のご都合のよい時間帯に対応いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
見学後、ご利用頂ける場合は後日ご契約の手続きを行い、スタートになります。ご入会は3つのステップです。


- グッドウォークはは何をするところですか?
- リハビリではなく、ご自分に合った歩行に特化した運動を中心に3時間の短時間で無理なく行うことにより、いつまでも元気で歩いて外出できるよう、心身ともに充実した生活を送れるように、サポートさせて頂いております。
- スマイルステーションとグッドウォークの違いは何ですか?
- 【スマイルステーション】
身体全体(上肢も下肢)をトレーニングします。
立ち座りや動き出し、方向転換など、普段の日常生活の動作に近い動きを反復練習しお客様の不を取り除いていきます。
【グッドウォーク】
いつまでも元気に歩けることをコンセプトに、歩行訓練を中心にトレーニングを行います。
ご自分で好きなところへ自信を持って出かけたい、そんな目標を応援していきます。 - 興味があるのですが、まずはどうしたらいいですか?
- まずは担当のケアマネージャーに意向をお伝え下さい。
見学の日程の調整をおこない、こちらからご連絡いたします。
(直接ご連絡をいただいても結構です。) - 見学はどのようなことをするのですか?
- 相談員と看護師が施設の説明と面談、運動用具などの説明をさせていただき、実際に運動の体験をしていただきます。
- 運動がすこし苦手なんですが、大丈夫ですか?
- ご安心下さい。
専門のトレーナーが無理なく親切丁寧に教え、モチベーション維持にもご協力いたしますので、体を動かしたことのない方でも安心です。
ニッショウグッドウォークの
見学・体験をご希望の方は、事前に希望日時をお電話ください。
受付時間 8:00~17:00
0467-73-8420
担当:髙橋昭弘、脇田晴貴
